SSブログ

2014.4.14 洗面所DIY劇的ビフォーアフター(笑) [DIY・てづくり]

しばらくドボンしていましたが、このたび、ずっと気になりながら放置していた洗面所のDIYを敢行いたしました^^
now5.jpg

↓施工前です(苦笑)
P1180323Before.jpg

今回、洗面台周りにタイルを貼り、壁には珪藻土を塗ることにしました。
ほんとはもうすこし大きいサイズのタイルを使いたかったのですが、コンセント周りが、面倒なことになってしまうので、やむなく10ミリ角のタイルを使うことに…。これが思ったよりも細かくて大変でした(>_<)
concent.jpg

まずは、洗面台周りの基本になるパターンをパソコン上で考えました。
tyle2.jpg

そのパターンを増殖させて、何色のタイルがいくつ必要かを計算しました。赤い所がコンセント部分です。
tyle3.jpg

タイルをインターネットでオーダーです!! タイルは、24個×24個でネット裏張りされたものを3色・計5シート注文しました。2色混ざっているものは、2色を1シートにしてもらったからで(注文の単位が1シートなため)、この模様のまま貼るわけではありません。
tyle.jpg

今回はあまりにも作業が細かくなりそうなので、実物大のパターンをプリントしてテープで貼りあわせました。
katagami.jpg

実物大パターンを、仮に配置してイメージを確認。
karidome.jpg

型紙をいくつかに分け、パターンどおりにタイルを組み合わせていき、マスキングテープで仮止めします。クロスステッチのタイル版(笑)。この作業が一番大変でした!!
kumikae.jpg

パーツごとに組み上がったタイルの図。もう、何が何やらってかんじです(笑)。
parts.jpg

タイルを貼る部分の壁紙を剥がして、コーナーには、タイルがずり下がってこないようにバッカー材を貼り付けます。
backer2.jpg

↓バッカー材
backer.jpg

いよいよ施工です! 今回、タイル用セメントを水で溶いて貼りましたが、セメントの固さの調節に失敗して難航!!(最初、固すぎました…)タイルの色を組み替えたところが、ぽろぽろ落ちてきて泣。セメントはどんどん硬化していくのでホントに大変でした。
harikomi.jpg

とりあえず全部貼れたところです!この時点では、タイル間にセメントが見えていて汚いです。

【追記】私が行ったホームセンターにはグレーしか無かったので、ついそれを買ってしまいましたが、白い目地で埋めるのならば白いセメントを使うことをおすすめします。よく考えたら、以前キッチンタイルを貼ったときは白のセメント(もともと練ってあるタイプ)だったのに、うっかりしました(>_<)

harikomi2.jpg

翌日、目地埋めです。これも最初、目地剤が固すぎて難航(>_<)
meji.jpg

目地が埋まったところです。タイルが小さいぶん、目地部分が沢山あるので、全体に白っぽいかんじになりました。今回、白いタイルを使わなかったのは正解でした。
meji2.jpg

このあと壁とタイルとの間をシーリングで埋めましたが、この作業は時間との勝負なので(笑)写真を撮る閑もありませんでした。
★シーリングについては、過去記事にありますので、ご興味のある方はこちらをどうぞ^^

そして、壁は珪藻土で塗りこめます。今回、「ケイソウくん」という商品を初めて使ってみましたが(壁紙の上から塗れます^^v)、これが秀抜でした!! とても塗りやすく薄付きなのに、恐るべきcover力!!(ファンデーションのCMか…笑) 色は「もみがら」という、オフホワイト色です。塗る前は殆ど黄土色といってもいいような色で「色の選択ミスったか??」と不安になりますが、2日くらい経って完全に乾くと、ちゃんとオフホワイトになります^^ 写真は半分くらい乾いたところです。下地の壁紙は完全にカバーされました^^v
kabe.jpg

タイルと壁の作業はこれで完了!!

鏡のまわりに木枠を取り付けます。鏡の縦横のサイズに合わせて切った杉材をステイン塗料で塗って、両面テープで鏡の周りに貼るだけです。いままでの作業に比べたら超らくちん^^
waku.jpg

そして、蛍光灯を隠すため、古いカフェカーテンの丈を短く切って、裏側から両面テープで貼りました。
mekakusi2.jpg

タオルハンガーとアロマのコンセントランプは、ネットで注文しました。
towel2.jpg

あとは、ポンちゃんの写真と、グリーンを飾って出来上がり^^
ponta.jpg

珪藻土の質感が良いかんじです^^
keisoukun.jpg

苦労したタイルのアップ。多少不揃いなところは、それも「味」ということで(笑)
タイル1.jpg

自分的「劇的ビフォーアフター」(笑)
Before.jpg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
now5.jpg

この可愛い洗面所でヒゲを剃るオットは、落ち着かないらしい(爆

*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*


★ざっくりと、今回かかった材料費

■タイル 送料含め4500円
■セメント、目地材、マスキングテープ、杉材など 約2000円
■珪藻土(ケイソウくん)約6500円
■コンセントランプやタオルハンガーなどの雑貨 約5000円

合計 約18,000円、あとは、気力と体力と根気です(笑)。

*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*+;*


★洗面所リフォーム完結編はこちら

★2008年に施工したキッチンタイルの記事はこちら

nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 3

コメント 3

hitomin

こういうことが自分でできるなんてすごい!!
あたしはせいぜいドアに絵を描くくらいwww
by hitomin (2014-04-25 07:29) 

peco

hitominさん、こんにちは〜お褒めにあずかり恐縮です。

ところで、横アリ、楽しかったですね〜^^
楽しい時は、あっというまでした…
hitominさんのレポで回想してます…感謝です☆

by peco (2014-04-25 23:32) 

もん

素晴らしい!
by もん (2016-09-16 11:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

■メールはこちらから

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。